第13回 茨城Ai研究会開催案内

第13回茨城Ai研究会を開催致します。

今回は、5年ぶりに会場での対面形式で開催いたします。


第1部では異状死に対する症例検討を「現場状況、画像診断、解剖」の視点から2症例行います。


第2部では特別講演といたしまして、茨城県立こども病院の小児救急集中治療科/集中治療室長の本山 景一先生をお招きして「小児の死因救命とAi~茨城県立こども病院におけるアプローチ~」というテーマでお話をいただきます。


今回は『クローズな会』とし、医療従事者・医療資格者・警察関係者のみに限られ、事前参加登録が必要となるためご注意下さい。


研究会終了後に会費制の情報交換会(懇親会)を予定しております。

皆様と楽しくAiに関する情報交換ができればと考えていますのでご参加お待ちしております。


第13回 茨城Ai研究会事前参加登録



**** PDFはこちらからダウンロードください ****



茨城Ai研究会

本研究会は、死因究明に大きな役割を担う、Ai(オートプシーイメージング)に対する情報共有や、それらを扱う組織全体の意見交流の場、さらに茨城全体における異状死体に対する検査の統一化を図ることを目的にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000