第15回茨城Ai研究会を開催致します。
今回は、会場での対面形式で開催いたします。
第1部では異状死に対する症例検討を「現場状況、画像診断、解剖」の視点から2症例行います。
第2部の教育講座では筑波メディカルセンター病院の齋藤創先生より「Aiのトレンド 〜最近こんな研究発表されてます〜」というテーマでお話をいただきます。
第3部では特別講演といたしまして、東北大学医学研究科の小林智哉先生をお招きして「撮るだけじゃない!診療放射線技師が挑むAi(死後画像)の活用 ―死後CTは語る、AIもつぶやく―」というテーマでお話をいただきます。
今回は『クローズな会』とし、医療従事者・医療資格者・警察関係者・医療従事者養成校の学生のみに限られます。
研究会終了後に会費制の情報交換会(懇親会)も予定しておりますので、是非ご参加を検討ください。
皆様と楽しくAiに関する情報交換ができればと考えていますのでご参加お待ちしております。
【第15回 茨城Ai研究会】
日 時 : 2026年1月31日(土) 14:00 ~ 18:00
場 所 : 公益財団法人筑波メディカルセンター病院 TMCホール
参 加 費 : 1000円(当日会場で徴収いたします)
懇 親 会 費:5000円程度(研究会終了後に18時半〜会場近隣の飲食店で開催予定です)
研究会の参加および懇親会の参加は事前参加登録となっております。
お申し込みは以下のQRコードよりお手続きをお願い致します。
【参加申し込み】
以下のURLまたはQRコードよりお手続きをお願い致します。
※ 2026年1月24日(土)申込み締切
https://docs.google.com/forms/d/1JXrLUOv2srf5mhY4E39s27Jh8wlBHXoRSkEa5mJbE_I/edit
0コメント